♪ 参加資格:オカリナ演奏者(個人・グループ)
「森の国オカリナ・フェスティバル」は日本全国のオカリナ愛好者・愛好グループが集い、それぞれの演奏を披露しあい、交流を深めることを目的としています。自然あふれる町、宍粟市(しそうし)で演奏に参加したいというあなた。まだ、オカリナを始めて間もないけど舞台で演奏してみたいというあなた。ぜひぜひお申込みいただきますようお願いいたします!!
♪ 募集期間:2022年11月1日〜11月30日
※ 募集期間中に、申し込みフォームより事務局までご連絡ください。
♪ 募集グループ数:45グループ
※ ソロ15組、グループ30組(CD伴奏でもピアノ伴奏でも、オカリナを一人で演奏される場合はソロとさせて頂きます)
※ 申込が多かった場合は抽選にて出演者を選考させて頂きます。抽選に関しては実行委員会にて公平に執り行わせて頂きます。
(抽選後に本申込を含めた、詳しい案内を再度送付させていただきます。)
※ 1グループの持ち時間:入退場込みで8分(ソロの場合は6分)
※ できるだけたくさんの方にご参加いただけるよう、重複参加はご遠慮いただいております。
☆抽選後、書類でフェスティバルの詳細を郵送いたします。
♪ 出演料:ソロの場合4,000円/1人
グループの場合3,000円/1人
会費には会場入場料も含まれています。
今回の募集は締め切りました
2023年4月1日(土) リハーサル
→リハーサルは参加希望者のみの参加となります。
リハーサル会場:山崎文化会館(兵庫県宍粟市山崎町鹿沢88-1)
Tel.(0790)62-5300
リハーサルのタイムスケジュール(予定)
★13:00 リハーサル開始
★17:00 リハーサル終了
2023年4月2日(日) フェスティバル当日
開催場所:山崎文化会館(兵庫県宍粟市山崎町鹿沢88-1)
Tel.(0790)62-5300
当日のタイムスケジュール(予定)
★9:15 受付開始
★9:30 開場
★10:15 フェスティバル開演
★17:30 フェスティバル終了
♪ イベント内容
(1)参加者の演奏(ソロ、アンサンブルなど)45組
(2)ゲストによるオカリナ演奏
次回のゲスト: 中原蘭さん
(3)オカリナや楽譜などの販売会
写真は2008年のゲスト稲葉知香子さん
2009年ゲストの茨木智博さんと大柴拓さん
写真は2010年ゲストのnyuCrossroad
の齋藤由美香さん(オカリナ)と土田直之(ギター)
写真は2011年ゲストのみるとさん(オカリナ)と矢萩さん(ギター)
写真は2012年ゲストの宗次郎さん。
写真は2013年ゲストのオカリナセブンさん
写真は2014年ゲストの大沢聡さん
写真は2015年ゲストのスイートポテトオカリナ合奏団さん
写真は2016年のゲストのオカリナ&サックスフォーン ViVIさん
写真は2017年のゲストの茨木智博さん森の国スペシャルアンサンブル
写真は2018年のゲストのゴシキヒワさん
写真は2019年のゲストの璃美さん
2022年のゲストのデュオたんと&デュオセルリアンさん
イベントの内容や申込に関するお問い合わせはこちらまで
お問い合わせ電話番号:0790-62-7500