次回のフェスティバルの詳細が決まりましたのでご案内いたします。開催日は、2023年4月2日(日)、ゲストにはオカリナ奏者の中原蘭さんとピアニストの善岡慧一さんをお招きしてフェスティバルの最後に演奏をしていただきます。
出演は多数の申し込みをいただいておりますので、抽選のうえ12月末に郵送にてご案内させていただきました。
一般入場者のチケット販売は2月11日以降を予定しております。チケットをご希望の方は、2月11日13時以降に山崎文化会館にお問い合わせください。
2023.1.6 森の国オカリナフェスティバル実行委員会
♪ 次回開催予定日:2023年4月2日(日)
♪ 開催場所:山崎文化会館(兵庫県宍粟市山崎町鹿沢88-1)
♪ 料金
本祭入場料 1,000円(全席指定)
★2月11日13時以降に一般発売
★チケットお問い合せ:0790-62-5300(山崎文化会館)
ゲストは 中原蘭さん、善岡慧一さん です!
♪ 演奏予定グループ数:45グループ
♪ 具体的な演奏募集内容 出演申し込みフォーム
◆
主催・・森の国オカリナ・フェスティバル実行委員会
第1回フェスティバルの模様 出演者一覧
第2回フェスティバルの模様 出演者一覧
第3回フェスティバルの模様 出演者一覧
第4回フェスティバルの模様 出演者一覧
第5回フェスティバルの模様 出演者一覧
第6回フェスティバルの模様 出演者一覧
第7回フェスティバルの模様 出演者一覧
第8回フェスティバルの模様 出演者一覧
第9回フェスティバルの模様 出演者一覧
第10回フェスティバルの模様 出演者一覧
第11回フェスティバルの模様 出演者一覧
第12回フェスティバルの模様 出演者一覧
第13回フェスティバルの模様 出演者一覧
【第14回のイベント内容紹介】
★約45組の参加者による演奏
全国より約45組のアマチュア演奏家が集まり演奏披露していただきます。いろんな演奏スタイルを見て、また皆さんの演奏に活かして頂く、そんな機会になればと思っております。
時期が合えばさくらが満開の宍粟市を満喫して頂けます。
★ゲストの演奏
オカリナ奏者 中原蘭さん
栃木県出身。オカリナ奏者・講師。
幼少の頃からピアノをはじめ、音楽に親しむ。中学時代は吹奏楽部でクラリネット、大学時代はオーケストラでオーボエを担当。
文学部日本文学科卒業後、地元栃木県に戻り、中学校教員(国語・書道)として教壇に立つ。
2016年、本格的にオカリナ奏者としての活動を始めるため教職を辞し、現在はオカリナ奏者としてコンサートや講師活動のほか、YouTubeなどに演奏動画を投稿している。
ピアノ 善岡慧一さん
山口県出身。2011年よりドイツのデュッセルドルフに7年間滞在し、ピアノバーで研鑽を積みながらポップス・ジャズ理論を独学で習得。Youtubeにて不定期でライブ配信・動画投稿をする傍ら、現在「Official髭男dism」サポートキーボードとして活動中。
お楽しみに。
★オカリナ・オカリナアクセサリー販売会
内容は未定。
主催者:「森の国オカリナフェスティバル実行委員会」
兵庫県宍粟市やその周辺の町で活動しているオカリナ愛好家が中心となって運営するのが「森の国オカリナフェスティバル実行委員会」です。フェスティバルはこの「森の国オカリナ・フェスティバル実行委員会」が主催で運営・企画を行います。